
住 所 | 437-1416 静岡県 掛川市三俣584-2 |
---|---|
電話番号 | 0537-72-2585 |
診療科目 |
|
特 徴 |
|
詳 細 |
大人になっても変わらぬ笑顔でいるために、大切なお子様の歯をお守りさせていただきます。 お子様に「歯医者って怖くない」と思ってもらえる歯医者を目指し、日々、診療を行っておりますので、お子様の口腔内に不安やお悩みがございましたら、いつでもお気軽にご来院ください。 |
---|

佐野 恭子 先生
ドクターインタビュー
医院紹介おいしく食べることは、健康の第一歩です
「何でもおいしく食べられる」ということは、当たり前のようで実はとても大切なことです。
お口の健康は、全身の健康と深くつながっています。しっかり噛んで食べることができれば、栄養をきちんと摂ることができ、身体の免疫力や生活の質(QOL)を高めることにもつながります。
しかし、むし歯や歯周病で痛みがあったり、歯を失ってしまったりすると、食べたいものを自由に食べられなくなってしまいます。そうなる前に、予防や早期治療でお口の健康を守っていくことがとても重要です。
当院では「できるだけ削らない・抜かない治療」を心がけると同時に、治療後のメインテナンスや予防歯科にも力を入れています。定期的な検診やクリーニング、フッ素塗布などを通じて、むし歯や歯周病の予防をサポートし、患者さまが生涯を通じて「自分の歯でおいしく食べられる」状態を維持できるように努めています。
また、お子さまからご高齢の方まで、すべての世代の方に安心して通っていただけるよう、丁寧な説明とやさしい対応を心がけております。
「健康の入口はお口から」。
毎日の食事を楽しむことができる、そんな日常を守るために、私たちが全力でお手伝いいたします。
お口に関するお悩みがある方は、ぜひお気軽にご相談ください。
ママへのメッセージママと同じ目線で寄り添える歯科医院を目指して
「子どもの歯、大丈夫かな」「こんなとき、どうすればいいんだろう?」
日々忙しい中でも、お子さまのお口の健康について気になることはたくさんあるかと思います。私たちは、そんなママの気持ちに、同じ“ママ目線”で寄り添える歯科医院でありたいと考えています。
当院は、女性歯科医師が院長を務めるクリニックです。治療だけでなく、日常の中で気になるちょっとした疑問にも丁寧にお応えし、一人ひとりのお子さまの成長に合わせたアドバイスを大切にしています。歯の健康はもちろん、食べ方やクセ、歯みがきのポイントなど、細やかなサポートを行っています。
また、お子さまがリラックスして通えるよう、やさしい雰囲気づくりや痛みに配慮した治療も心がけています。小さな「できた!」を一緒に喜び、歯医者さんが好きになる体験を積み重ねていけたらと思っています。
「子どもが安心して通える」「ママが相談しやすい」
そんな場所を目指して、これからも地域に根ざしたやさしい歯科医院であり続けます。気になることがあれば、どうぞいつでもお気軽にご相談くださいね。
施設情報
施設名 | さの歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
特 徴 |
|
電話番号 | 0537-72-2585 |
公式サイト | https://sanodental.jp/ |
アクセス | 静岡鉄道バス大東線「三俣」バス停下車 1分 |
住 所 | 437-1416 静岡県 掛川市三俣584-2 |