![](https://mamako.jp/wp-content/uploads/2024/12/医療法人YSS-平野歯科医院2.jpg)
住 所 | 235-0033
神奈川県 横浜市磯子区杉田1-20-21 [GoogleMAPで表示] |
---|---|
電話番号 | 045-772-0895 |
診療科目 |
|
特 徴 |
|
詳 細 |
お子さまの笑顔と未来を守る歯科医院を目指しております。口腔内に不安やお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。当院が、皆様の口腔内の健康を全力でサポートいたします。 |
---|
![](https://mamako.jp/wp-content/uploads/2024/12/医療法人YSS-平野歯科医院1.jpg)
院長
平野 達也 先生
ドクターインタビュー
医院紹介予防歯科で皆様の口腔内の健康をお守りいたします
むし歯は治療すると治ります。しかし、元の状態に戻ることはありません。むし歯になる前の状態に戻すことはできないのです。
むし歯の治療で歯を削れば、削った部分は元に戻らないので、強度が落ちてしまいます。むし歯が再発して、再び削ればさらに強度は落ちていくのです。そういう意味では、歯の治療回数には限界があります。最悪の場合には歯を失ってしまうことになるのです。そして、失った歯は二度と生えてくることがありません。
だからこそ、日頃から歯を守ることが大切になるのです。この時、大切になるのが予防歯科です。むし歯や歯周病は予防することができます。定期健診を受けることで、ある程度防ぐことができるのです。患者様の中には、歯科医院は悪くなってから行く場所と認識されている方も少なくありません。しかし、先程もお伝えした通り、むし歯や歯周病は予防できます。だからこそ、歯科医院は悪くならないために通う場所と認識していただければと考えております。
定期健診を受けていただくことで、予防が可能です。また、万が一むし歯ができても早期発見・早期治療ができます。そのため、治療時の負担を大きく軽減することが可能です。
当院が、皆様の口腔内の健康を全力でサポートいたしますので、少しでも気になることがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
スタッフ一同、皆様のご来院を心よりお待ちしております。
ママへのメッセージお子さまの未来の口腔内の健康を考えた診療を心がけております
小児期はお口の基礎を形作る大切な期間です。ママの中には、乳歯はいずれ生え変わるから、それほど神経質にならなくても大丈夫と考えている方もいらっしゃいます。しかし、乳歯の健康状態はその後の永久歯に大きな影響を与えるので、非常に重要です。
お口の基礎を形作る大切な期間に、むし歯予防のためのケアや、歯並びを整える素地を養うことで、大人になってからのむし歯や歯周病のリスクを軽減することができます。そういう意味では、大切なお子さまの未来のために予防は欠かせません。
お子さまの多くは、歯科医院に対して苦手意識を持っています。その理由の多くが治療時の痛みです。定期的に歯科医院に通っていただくことで、むし歯や歯周病を予防できます。万が一、むし歯ができても早期治療ができるので痛みを抑えた治療が可能です。痛みを抑えることができれば、お子さまが歯科医院に対して苦手意識を持つこともありません。苦手意識がなくなれば、歯科医院に通う習慣が身につきやすくなります。歯科医院に通う習慣が身につくことで、大切なお子さまの口腔内の健康を維持できる環境を整えることが可能です。
幼い頃に抱いた、苦手意識を克服することは簡単なことではありません。だからこそ、幼い頃に苦手意識を持たせないことが重要になります。
当院が、大切なお子さまの口腔内の健康を全力でサポートいたしますので、お子さまの未来の口腔内の健康のためにも、ぜひ定期健診をご検討ください。
施設情報
施設名 | 医療法人YSS 平野歯科医院 |
---|---|
診療科目 |
|
特 徴 |
|
電話番号 | 045-772-0895 |
公式サイト | https://www.hirano-dc.jp/ |
アクセス | 電車:京急本線杉田駅より徒歩2分 車:無料駐車場あり |
住 所 | 235-0033
神奈川県 横浜市磯子区杉田1-20-21 [GoogleMAPで表示] |