住 所 | 〒630-8226
奈良県 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F [GoogleMAPで表示] |
---|---|
電話番号 | 0742-20-6800 |
診療科目 |
|
特 徴 |
|
詳 細 |
観光客でにぎわう近鉄奈良駅のすぐ近くに平成28年2月2日に開業させていただきました「たに泌尿器科クリニック」です。 当院では、分かりやすい説明と迅速で的確な診断と治療をモットーとし、日々、患者様と向き合わせていただいております。。 これまでに長年培ってきた臨床経験を生かし、地域医療への貢献を目指して参りますので、お悩みや不安がございましたら、お気軽にご相談ください。 |
---|
院長
谷 満 先生
ドクターインタビュー
医院紹介患者様に寄り添った医療の提供を目指し、日々、研鑽を積んでおりますので、不安やお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
当院では尿が出にくい、残尿感がある。トイレが近い、尿が漏れる、尿に血が混じるなど、排尿に関するトラブルに対応しております。トラブルの原因としては、男性にみられる、前立腺肥大症、前立腺炎、女性に多い過活動膀胱や腹圧性尿失禁などが挙げられます。その他、膀胱炎ではしばしば排尿時に痛みを伴います。尿に血が混じる場合、たとえ症状が一時的であっても、膀胱がんの可能性もあり、注意が必要です。腹痛、腰痛を伴えば、尿管結石かもしれません。排尿に関する症状に関して、年のせいだとか、病院に行くのがめんどくさいとか、泌尿器科に行くのは恥ずかしいとか、受診を控える方がたくさんいらっしゃいますが、尿漏れとか、夜中に何回もトイレに行くとかいった症状は生活の質を損ねるものです。たいていは簡単な検査で診断、治療が可能ですので、ためらわずに受診していただくことをおすすめします。
また、当院では前立腺がんに対するPSA検診もおこなっております。
PSA値によっては、精密検査をお勧めする場合もあります。前立腺がんは一般的に進行の緩やかながんと言われており、悪性度が低く早期の段階であれば、無治療経過観察する場合もありますが、進行が予測される場合は手術や放射線治療、ホルモン治療、抗がん剤による化学療法などが必要となる場合もあります。まずは、PSA値を測定していただき、その後のフォローについて相談させていただけたらと思います。
その他、EDや男性更年期障害といった男性特有の病気の治療も行っております。TVなどでも紹介されていますが、特に40-50代の方で、イライラや憂うつ感、気力の低下、不眠、性機能低下などでお悩みの方は一度ご相談ください。
それから、男性の方のみ対象ですが、性感染症などにも対応しております。性行為の後、排尿時に痛みや残尿感がある、膿が出るなどの症状があれば、パートナーに感染させる危険性もありますので、必ず受診してください。
また、当院では、自費手術ですが、パイプカットと包茎手術の施行も行っております。詳しくはホームページを参照してください。
患者様に寄り添った医療の提供を目指し、日々、研鑽を積んでおりますので、不安やお悩みがございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
ママへのメッセージお子様が泌尿器科を受診する理由として夜尿症、陰のう水腫、停留精巣、包茎、亀頭包皮炎など多々あります。ママが見て異常を感じた時には受診をご検討ください。
泌尿器科と聞いても、どのような時に受診するのかがイメージできない。
そんなママも多いかもしれません。
実は、大切なお子様を持つママにとって、泌尿器科はそれほど遠い存在ではないのです。
お子様が泌尿器科を受診する理由として多いものの一つに夜尿症があります。
夜尿症はたいてい年齢とともに改善するのですが、小学生になると学校行事などで、おねしょがあることに支障をきたす場合もあります。お子様のおねしょに悩まれていらっしゃる場合には、お気軽にご相談ください。
その他には、陰のう水腫、停留精巣、包茎、亀頭包皮炎など多々あるのですが、病名だけを見てもピンとこないかもしれません。
そこで、お子様に多い病気について解説させていただきます。
・陰のう水腫
陰嚢水腫とは精巣周囲に液体がたまり、陰のうが膨れた状態を言います。
新生児や乳児期の陰のう水腫は多くの場合自然消失しますので放置しても問題ありません。ただし、鼡径ヘルニア(脱腸)をともなっている場合や、3歳以降になっても陰のうがキンキンに腫れている場合は手術をおすすめします。
・停留精巣 精巣の下降が不完全なことにより、陰嚢内に触知しない状態を「停留精巣」といいます。
新生児期には5%前後みられるのですが、1歳頃には1.5%前後の頻度になります。
生後6ヶ月までは自然下降が期待できると言われているのですが、1歳を過ぎても下降しない場合手術をおすすめします。
・包茎
実は、お子様の包茎は病気ではありません。
包茎には包皮がめくれて亀頭部がある程度露出できる仮性包茎と包皮の先端が狭くて亀頭部が全く露出できない真性包茎があります。仮性包茎の場合、基本的に小児では治療が必要ではありません。真性包茎の場合、ステロイド軟こうの塗布をおこない、改善がなければ手術をおすすめする場合もあります。
・亀頭包皮炎
陰茎が赤く腫れ上がったり、膿が出る。
排尿時に痛みを伴う。
このような症状がある時は、亀頭包皮炎の可能性が高まります。
亀頭包皮炎は小児によく見られる疾患の一つなので、ママが見て異常を感じた時には受診をご検討ください。
施設情報
施設名 | たに泌尿器科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
特 徴 |
|
電話番号 | 0742-20-6800 |
公式サイト | https://tani-man.com/ |
アクセス | 電車:近鉄奈良線「近鉄奈良駅」4番・6番出口・バス停より 小西さくら通りを南へ徒歩1分 バス:奈良交通バス『近鉄奈良駅』バス停 徒歩1分 車:提携駐車場「柴田駐車場」こちらの駐車券を受付までお持ちください。1時間無料券をお渡しいたします。 |
住 所 | 〒630-8226
奈良県 奈良市小西町25-1 奈良テラス2F [GoogleMAPで表示] |