
住 所 | 700-0021
岡山県 岡山市北区国体町1番11号 [GoogleMAPで表示] |
---|---|
電話番号 | 086-251-6480 |
診療科目 |
|
特 徴 |
|
詳 細 |
「今」と「将来」を考慮した治療とサポートをご提案します。口腔内に不安やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。皆様の笑顔を口腔内からサポートいたします。 |
---|

院長
藤岡 直也 先生
ドクターインタビュー
医院紹介患者様に安心して通っていただける歯科医院を目指しております
歯医者に行くことを先延ばしにしてしまう方は少なくありません。しかし、むし歯や歯周病は自然治癒することがないため、先延ばしにすることで悪化する可能性が高くなります。これでは、口腔内の健康を守ることはできません。
では、なぜ歯医者に行くことを先延ばしにしてしまうのでしょうか?これには、さまざまな理由があります。「これまでの治療が痛かった」「麻酔が苦手」「充分な説明を受けないまま治療を開始された」「対応が悪かった」
先延ばしにしてしまうという結果の背景には必ず原因があるはずです。当院は、先延ばしにしてしまう患者様に安心して通っていいただける歯科医院であれるように、これらの原因を理解したうえで治療を行います。
初診カウンセリングでは、患者様がこれまでの歯科治療で嫌だと感じた経験や苦手な事を教えていただきます。患者様の声をお聞かせいただき、嫌な事や苦手な事を把握し、治療においてできる限りの配慮を行い、患者様の心の負担を軽減できるように努めているのです。
もちろん、身体の負担を軽減することも重要です。歯の治療は少なからず身体に負担がかかります。当院は「肉眼では見えないレベルのむし歯治療」により、身体への負担軽減にも努めております。拡大鏡を用いた精細な治療により、削る量をできる限り少なくして身体への負担を軽減いたします。
これからも、患者様の心と身体にかかる負担を少しでも軽減できるように努め、皆様の笑顔を口腔内からサポートしてまいります。
ママへのメッセージお子さまだけでなくママにも寄り添った診療をお約束します
当院の小児歯科は「お子さまと保護者さまのお悩みを解決する」ことを大切にしております。大切なお子さまが口腔内の不調に悩まされていると、ママも不安になります。こういったママの不安を解決することも歯科医師の重要な役割だと考えております。そのためには、分かりやすく丁寧な説明が欠かせません。当院では、お子さまの口腔内の状態や不調の原因、治療方針や選択可能な治療方法などをママに詳細にご説明し、ご納得いただいたうえで治療を開始いたします。これは、ママに安心して治療を見守っていただくためにも必要な事だと考えておりますので、少しでも気になることや分からないことがございましたら、お気軽にご質問ください。
お子さまが安心して治療を受けられる環境と、ママに安心して治療を見守っていただける環境の両方を大切にしてまいります。
なお、当院の診療スペースはすべて個室タイプとなり、各スペースに充分なゆとりを設けています。そのため、お子さまの治療中は診療スペースで一緒に過ごしていただくことが可能です。ママと一緒の空間で治療を受けることで、お子さまが不安を感じにくい環境になっているので、ご安心ください。
ママの中には、歯医者に行くタイミングが分からないと悩まれる方も少なくありません。少し気になることがあっても、しばらく様子を見てみようと判断されるママもいらっしゃいます。このような場合は、とりあえず受診していただくことをおすすめしております。なぜなら、歯医者に行ったからといってマイナスになることはないからです。むしろ早い段階から受診や検診を受けることで口腔内の健康を守ることができます。少しでも気になることがございましたら、遠慮なさらずお気軽にご来院ください。
皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。
施設情報
施設名 | ふじおか歯科・矯正歯科 |
---|---|
診療科目 |
|
特 徴 |
|
電話番号 | 086-251-6480 |
公式サイト | https://fujioka-dc.jp/ |
アクセス | 電車:JR岡山駅西口より徒歩9分 車:済生会総合病院(病棟)の駐車場を無料でご利用いただけます |
住 所 | 700-0021
岡山県 岡山市北区国体町1番11号 [GoogleMAPで表示] |