らいおん歯科

  1. トップページ > 
  2. 掲載院  > 
  3. らいおん歯科
住 所 350-1124 埼玉県 川越市新宿町1-18-12
[GoogleMAPで表示]
電話番号 049-241-5111
診療科目
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • 小児歯科
  • 小児矯正
  • 歯科
特 徴
  • ベビーカー来院OK
  • 出勤時の検温の実施
  • 定期的な換気の実施
  • 土曜診療
詳 細

1本の歯を大切に丁寧に治療いたします。皆様の大切な歯を1本でも多く残せるように最善を尽くしてまいりますので、口腔内に不安がございましたら、お気軽にご相談ください。

院長

岸野 伸彦

ドクターインタビュー

医院紹介早期発見・早期治療によって大切な歯をお守りします

歯を失ってしまうと、二度と生えてくることがありません。そんな大切な歯を守るために欠かせないこと。それが早期発見・早期治療です。
むし歯は、自然に治ることがありません。中には、痛みを感じなくなったから治ったと錯覚される方もいらっしゃいます。しかし、先程もお伝えした通りむし歯が自然治癒することはありません。痛みを感じなくなっても、その裏では悪化し続けているのです。
むし歯が悪化すると、歯の奥にある神経をとる治療が必要になるのですが、神経をとると歯が折れやすくなるため抜歯しなければいけないケースも少なくありません。
このような事態を防ぐためにも、早期発見・早期治療が大切になります。
患者様の中には、痛みに耐えられなくなるまで我慢される方もいらっしゃいます。しかし、このような状態になるとむし歯がかなり悪化している危険性が高くなります。これでは、大切な歯を守ることはできません。大切なのは、違和感に気付いた段階で受診していただくことです。そのため、下記のような症状を自覚された場合は、早めの対応を検討してください。
歯がジンジン痛む
冷たい飲み物や温かい飲み物がしめる
歯のすき間が黒い
いつも同じ場所に食べ物が挟まる
歯がグラグラ揺れる
欠けている歯がある
上記は一例に過ぎません。大切なのは、違和感を見逃さないことです。そのため、少しでも不安がある場合はお気軽にご相談ください。
当院が、皆様の大切な歯を1本でも多く残せるように全力でサポートいたします。

 

ママへのメッセージ幼い頃からの予防ケアが重要です

口腔内の健康を守るうえで欠かせないのが予防ケアです。特に幼少期の予防ケアは重要になります。なぜなら、幼少期に予防ケアを行う習慣を身につけることが将来の口腔内の健康を維持していくことに繋がるからです。幼い頃から予防ケアの習慣を身につけることができれば「生涯むし歯ゼロ」も期待できます。
当院では、丈夫で健康な歯を作るためのフッ素塗布やむし歯菌を減らす正しい歯磨き指導だけでなく、お子さまの食習慣についてのアドバイスもいたしております。大切なお子さまの健やかな成長を口腔内からサポートいたしますので、お子さまの口腔内に不安やお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

多くのお子さまは歯医者に対して苦手意識を持っています。苦手意識を持ったままでは、本当の意味で歯医者に通う習慣を身につけることはできません。だからこそ、当院では苦手意識を持たせない診療を心がけております。治療を怖がるお子さまに対して、無理に治療を行うようなことは致しませんので、ご安心ください。
お子さまの中にある歯科医院に対する苦手意識を少しずつ払拭していき、親しみを感じてもらえるように全力を尽くしてまいります。

お子さまはもちろん、ママにも安心してもらえる歯科医院を目指し、これからも日々の診療を行ってまいりますので、まずは定期健診をご検討いただけますと幸いです。皆様のご来院をスタッフ一同、心よりお待ちしております。

施設情報

診療受付時間
9:30~13:00
15:00~20:00

休診日:木曜午後、祝日、日曜日 △:14:30~18:00

施設名 らいおん歯科
診療科目
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • 小児歯科
  • 小児矯正
  • 歯科
特 徴
  • ベビーカー来院OK
  • 出勤時の検温の実施
  • 定期的な換気の実施
  • 土曜診療
電話番号 049-241-5111
公式サイト https://lion-shika.com/
アクセス 電車:川越駅西口から徒歩3分
車:駐車場20台完備
住 所 350-1124 埼玉県 川越市新宿町1-18-12
[GoogleMAPで表示]
掲載をご検討の方はこちら

掲載院を探す