吉田歯科クリニック

  1. トップページ > 
  2. 掲載院  > 
  3. 吉田歯科クリニック
住 所 170-0062 東京都 港区南青山2-14-14 KFKビル1F
[GoogleMAPで表示]
電話番号 03-3401-0150
診療科目
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • 小児歯科
  • 小児矯正
  • 歯科
特 徴
  • 予約可
  • 駅徒歩5分圏内
  • スタッフのマスク着用
  • ベビーカー来院OK
詳 細

当院が目指す最終ゴールは患者様の笑顔です。ご納得いただける治療の提供を目指し、日々の診療を行ってまいりますので、口腔内にお悩みがございましたら、お気軽にご相談ください。

院長

吉田 成利 先生

ドクターインタビュー

医院紹介口腔内の健康を土台からサポートいたします

口腔内の健康を守るためには、歯周の健康が重要になります。なぜなら、歯周は歯の土台になるからです。
家で例えると分かりやすいのですが、どれだけ良い家を建てたとしても、土台である基礎部分に問題があると、安心して暮らすことはできません。土台に問題があると、家が傾くおそれがあるだけでなく、壁にヒビが入ることもあります。その結果、家が崩壊する可能性もあるのです。これは、歯も同じです。歯周に問題があると、健康状態を維持することは難しくなります。
例え、むし歯がなくても土台である歯茎や骨に問題を抱えていると、歯を失う可能性もあるのです。また、歯を失うことにならなくても、歯がぐらつくことにより、うまく噛めなくなったり、他の歯に負担をかけたりすることで口腔内全体のバランスが崩れてしまい健康状態を維持することが難しくなります。
口腔内全体のバランスが崩れてしまうと、かみ合わせがずれてしまい、姿勢の変化が現れ、肩こりや頭痛に繋がるケースもあるので注意しなければいけません。
当院では、口腔内の健康を維持していく上で欠かせない「歯周の健康」を重視しておりますので、歯周病や歯槽膿漏にお悩みの方や、歯周に不安やお悩みをお持ちの方は、お気軽にご相談ください。
これからも、皆様の笑顔を口腔内からサポートしていくことを使命として、日々の診療を行ってまいります。

ママへのメッセージ頑張るお子さまを口腔内からサポートいたします

スポーツに励むお子さまを見るのはママにとっても頼もしいものです。しかし、頑張るお子さまを見ていると、怪我をしないか心配にもなりますよね。そんなママに知っておいてほしいのが、マウスガードの存在です。マウスガードは、スポーツにおける口腔事故を防ぐ役割を持ちます。
スポーツにおける怪我は、入念な準備と適切なプロテクターの使用により、回避、もしくは軽減することが可能です。そのため、スポーツの競技人口の増加と共にプロテクターも普及、進化してきました。
歯科領域におけるプロテクターがマウスガードです。マウスガードを装着することで、プレーヤー同士の衝突やボールが衝突したときに発生する歯の破折だけでなく、唇や頬の裂傷、顎骨の骨折や脳震盪などを防止できる可能性を高めることができます。
また、怪我のリスクを軽減できるだけでなく、マウスガードをかみしめることで、強い瞬発力や集中力を生み出すともいわれています。最近では、有名スポーツ選手が装着していることでも知られているのです。
怪我のリスク軽減とパフォーマンス向上が見込めるマウスガードは、お子さまの成長を支えていくことにも繋がります。
当院では、一人一人の歯型に合わせたマウスガードを作成しておりますので、少しでも気になる方はお気軽にご相談ください。
歯は失ってしまうと、二度と生えてくることがありません。だからこそ、歯を守る環境を整えることが重要になるのです。大切なお子さまが全力でスポーツをプレーできるように、当院が全力でサポートいたします。

施設情報

診療受付時間
9:30~13:00
14:30~19:00

休診日:水曜・土曜午後・日曜・祝日 ※最終受付は診療終了時間の30分前です。

施設名 吉田歯科クリニック
診療科目
  • 矯正歯科
  • ホワイトニング
  • 小児歯科
  • 小児矯正
  • 歯科
特 徴
  • 予約可
  • 駅徒歩5分圏内
  • スタッフのマスク着用
  • ベビーカー来院OK
電話番号 03-3401-0150
公式サイト http://www.yoshida-dds.com/
アクセス 電車:東京メトロ銀座線「外苑前」駅から徒歩4分
車:近隣のコインパーキングをご利用ください
住 所 170-0062 東京都 港区南青山2-14-14 KFKビル1F
[GoogleMAPで表示]
掲載をご検討の方はこちら

掲載院を探す