
住 所 | 860-0086 熊本県 熊本市北区打越町40-51 |
---|---|
電話番号 | 096-345-1087 |
診療科目 |
|
特 徴 |
|

鬼塚 研志
ドクターインタビュー
医院紹介地元・熊本で、“家族の笑顔”を守る歯医者でありたい
地域の皆さまがいつまでも美味しく食事を楽しめるよう、予防を重視した診療でお口の健康をサポートしています。
「しっかり噛めること」「食べることを楽しめること」は、健康寿命を延ばすうえでとても大切です。
私は矯正歯科治療を得意としており、歯並びや噛み合わせを整えることで、より良いお口の状態を長く保てるよう誠心誠意サポートしてまいります。
私は熊本市北区津浦町で生まれ育ち、京陵中学校に通っていました。
この地で開業し、地域の皆さまに恩返しができることを大変うれしく思っています。
これからも“信頼して通っていただける歯科医院”であるために、スタッフ一同努力を重ねてまいります。
どんな些細なことでも構いません。
お口のお悩みがありましたら、ぜひお気軽に「おはな」しください。
皆さまの笑顔を守るお手伝いができれば幸いです。
ママへのメッセージ家族みんなが安心して通える、地域との“おはな”に
北熊本おはな歯科・矯正歯科クリニックは、「親子で通いやすい歯科医院」でありたいという想いから、年齢を問わず安心して通っていただける環境づくりに力を入れています。
お子さま連れの方にも気軽にご来院いただけるよう、院内にはキッズスペースを完備。小さなお子さまが楽しく過ごせるようおもちゃをご用意し、親御さまが落ち着いて治療を受けられる環境を整えています。また、院内はバリアフリー設計で、ベビーカーや車いすをご利用の方も安心。多目的トイレやおむつ交換台も備えておりますので、幅広い世代の方に快適に通院していただけます。
カウンセリングにも力を入れており、個室のカウンセリングルームでプライバシーに配慮しながら、患者さまのお悩みやご希望を丁寧にお伺いします。レントゲンやお口の写真を使ってわかりやすくご説明し、いくつかの治療方法から最適なプランをご提案。無理のない通院計画を一緒に立てていきます。
さらに、痛みに配慮した治療を心がけています。注射の前には表面麻酔を行い、麻酔針も極細のものを使用することで、刺激や痛みをできる限り抑えています。歯医者が苦手な方にも安心して通っていただけるよう、常に患者さまの気持ちに寄り添う診療を大切にしています。
「おはな(ʻOhana)」とは、ハワイ語で“家族のような大切なつながり”という意味があります。
私たちはこの言葉のように、家族のように温かく、何でも気軽に「おはなし」できる歯科医院を目指しています。お口に関するお悩みがありましたら、どうぞお気軽にご相談ください。
施設情報
施設名 | 北熊本おはな歯科・矯正歯科クリニック |
---|---|
診療科目 |
|
特 徴 |
|
電話番号 | 096-345-1087 |
公式サイト | https://kitakumamoto-ohana-dental.jp/ |
アクセス | 〇公共交通機関でお越しの場合: 熊本電鉄「北熊本駅」より徒歩10分 タクシー3分 バス停「高平団地」より徒歩1分 〇お車でお越しの場合: 3号線の坪井川橋交差点(JAファーマーズマーケットYou+you)より西へ進入、道なりに3分 |
住 所 | 860-0086 熊本県 熊本市北区打越町40-51 |