
住 所 | 639-0223 奈良県 香芝市真美ヶ丘1-5-11 |
---|---|
電話番号 | 0120-704-780 |

原 加容子 先生
ドクターインタビュー
医院紹介お口元のお悩みをしっかりお聞きし、最適な治療をご提案します
私たちは、歯科医療における技術はもちろん大切ですが、それ以上に患者様のお気持ちやお口元のお悩みを理解することも同じくらい重要だと考えています。治療を始める前には、しっかりとカウンセリングを行い、患者様のご希望や不安に丁寧に耳を傾けます。
歯科治療には、同じ症状であっても複数の治療方法があります。機能面、健康面、審美面など、それぞれに特徴やメリット・デメリットがあるため、どの方法が最適かを分かりやすくご説明し、患者様に納得いただいた上で治療を進めます。
また、治療後の健康な口腔環境を維持するためには、定期的なケアが欠かせません。歯石は自宅で取り除くことができず、放置すると歯や歯茎の健康に影響を及ぼす可能性があります。当院では、患者様お一人おひとりの口腔状態に合わせた日頃のケア方法をアドバイスするとともに、定期検診によるチェックとお手入れのサポートも行っています。
私たちは、患者様が安心して治療を受け、長く健康な歯を維持できるよう、技術と心の両面から全力でサポートいたします。
ママへのメッセージすべては笑顔のために ― 健康で豊かな毎日をサポートします
“食べる”ことも、とびきりの笑顔も、健康な歯があってこそ実現できます。私たちが目指すのは、すべての患者さまが生涯にわたり健康的で豊かな人生を送れるよう、最大限のサポートを行うことです。
診療にあたっては、患者さまのお話をしっかりとお聞きし、わかりやすく丁寧に説明することを心がけています。治療はもちろん、予防やメンテナンスにも力を入れ、「健康でキレイになるために通いたい」「通うたびに笑顔になれる」そんな歯科医院を目指しています。
特に小さなお子さまの乳歯や生えたての永久歯は、エナメル質が未発達でむし歯の進行も早いため注意が必要です。当院では、医院でのケアに加え、ご自宅での歯みがき指導や生活習慣のアドバイスも行い、お子さまの健康なお口の維持をサポートいたします。
さらに、お子さま連れの方も安心して治療に専念していただけるよう、保育士による無料託児サービスを実施しています。首が座った3か月~3歳くらいまでのお子さまを、月・水・金の午前診療に限り、予約制でお預かりいたします。お気軽にご相談ください。
私たちと一緒に、一生自分の歯でおいしく食事ができる環境を守り、健康で笑顔あふれる毎日を目指しましょう。
施設情報
施設名 | よしむらファミリー歯科 真美ケ丘本院 |
---|---|
電話番号 | 0120-704-780 |
公式サイト | https://fami-shi.com/ |
アクセス | 【電車】近鉄大阪線 五位堂駅から徒歩12分 【バス】近鉄五位堂駅より1つ目のバス停「真美ヶ丘1丁目」から徒歩2分 無料駐車場30台完備 |
住 所 | 639-0223 奈良県 香芝市真美ヶ丘1-5-11 |